トップ → 奈良県 地図 → 湯泉地温泉 | ▼奈良県:秘湯宿 露天風呂宿 混浴宿 日本百名湯 |
名称 | 湯泉地温泉 | ||
---|---|---|---|
泉質 | 硫黄泉 (参考:奈良県の硫黄泉 全国の硫黄泉) | ||
場所 | 奈良県吉野郡十津川村武蔵 | ||
宿 | 湯泉地温泉の人気宿
| ||
概要 |
湯泉地温泉について 十津川温泉郷に湧く湯泉地温泉は、十津川村のほぼ中央に位置し歴史は古く1581年佐久間信盛が訪れたといわれている。源泉より十津川に沿って旅館・民宿が点在する静かで山峡の情緒を味わえるところ。単純硫黄泉で源泉温度は約60℃。慢性婦人病などに効能有 | ||
近郊 温泉 | 十津川温泉(0.4km), 入鹿温泉(16.5km), 野迫川温泉(19.8km), 小又川温泉(21.6km), 龍神温泉(21.6km), 上北山温泉(25.1km), 大塔温泉(25.3km), 天の川温泉(26.3km), 新湯の口温泉(27.1km), 大峯山洞川温泉(31.9km), 小処温泉(34.9km) | ||
PR |