名称 | 下田温泉(河内温泉・蓮台寺温泉・白浜温泉・観音温泉) | |||
---|---|---|---|---|
泉質 | 単純温泉 (参考:静岡県の単純温泉 全国の単純温泉) | |||
場所 | 静岡県下田市 | |||
宿 | 下田温泉(河内温泉・蓮台寺温泉・白浜温泉・観音温泉)の人気宿
| |||
概要 |
下田温泉(河内温泉・蓮台寺温泉・白浜温泉・観音温泉)について 下田温泉は、下田市内の河内温泉・蓮台寺温泉・白浜温泉・観音温泉などの総称です。 ほかには、白浜、相玉、田牛などにも源泉湯があります。 下田温泉の泉質は基本的には単純泉ですが、観音温泉は強アルカリ泉となっています。 ▼下田温泉(河内温泉)の千人風呂
河内温泉では、慶応3年(1867年)創業の金谷旅館にある千人風呂が有名です。
千人風呂アクセス 蓮台寺温泉は、西暦700年ごろに発見されたとされている温泉で、河内温泉のすぐ近く(1kmほど離れている)です。 観音温泉は、下田の山中にある強アルカリ性(pH9.5)の温泉です。1960年前後に掘削により、掘りあてられた温泉です。
観音温泉アクセス | |||
関連 動画 | 天草下田温泉 夢ほたる(2022-01-09) 関連動画をもっとみる | |||
周辺 地図 | 緯度:34.70 経度:138.94 | |||
近郊 温泉 | 蓮台寺温泉(0.5km), 観音温泉(4.2km), 横川温泉(4.2km), 谷津温泉(7.2km), 峰温泉(7.7km), 河津浜温泉(7.8km), 今井浜温泉(8.0km), 弓ヶ浜温泉(8.2km), 小鍋温泉(8.6km), 湯ヶ野温泉(8.7km), 下賀茂温泉(8.8km), 大滝・七滝温泉(10.6km), 宇久須温泉(11.9km), 稲取温泉(12.4km), 大沢温泉(15.6km), 桜田温泉(15.6km), 松崎温泉(15.6km), 白田温泉(16.1km), 禰宜ノ畑温泉(16.2km), 猪乃湯温泉(16.2km), 片瀬温泉(16.3km), 岩地温泉(16.6km), 石部温泉(16.9km), 雲見温泉(17.8km), 熱川温泉(18.0km), 北川温泉(18.0km), 堂ヶ島温泉(18.1km), 浮島温泉(19.1km), 大川温泉(20.5km), 赤沢温泉(22.6km), 吉奈温泉(23.1km), 伊豆高原温泉(24.9km), 浮山温泉郷(24.9km), 青羽根温泉(25.7km), 梅木温泉(28.6km), 冷川温泉 冷川5号(28.7km), 伊豆城ヶ崎温泉(29.4km), 大室温泉(29.4km), 中伊豆温泉 八幡1号(29.6km), 中伊豆温泉 志太源泉1号(31.4km), 伊東温泉(33.3km), 小室温泉 混合泉(33.3km) | |||
PR |